#
by ud-treehouse
| 2012-07-02 00:00

ノッポさん、枝常さん、古家さんにツリーハウスを見てもらいました
『できるかな』、『グラスホッパー物語』のノッポさん
枝常さんはノッポさんの工作の先生で、ゴン太くんの生みの親
古家さんはNHKのワンポイント手話などで活躍されていて、
歌のお姉さんキミちゃんとしてお馴染みの方です
今回は他のイベントで来所だったんですが
工作界のカリスマたちにツリーハウスを是非見て頂きたいと
お願いして登ってもらいました


「思ってたよりすごい」、「久しぶりに楽しい!」など
お言葉をいただき 作った子ども職人達に感心されてました
子ども職人にも これを聞いてもらえるとよかったのですが‥
イベントの前のわずかな時間で
快く対応してもらい ありがとうございました
■
[PR]
#
by ud-treehouse
| 2012-03-11 13:14
#
by ud-treehouse
| 2011-11-20 12:59
#
by ud-treehouse
| 2011-07-28 19:48
一年を振り返って聞いた
ツリーハウス作りの子ども職人たちの感想
一番楽しかったのは「カヤック」
という意見が目立ちました笑
他に多かったのは
ツリーハウス作りでできた友達のこと
感想の中で
ツリーハウス作りの期間中に
生活に劇的な変化があったという職人がいました
今までダメだった自分が
いい方向に向かったそうです
それまでのクラブをやめて
新しいクラブでがんばっているらしい
何か変化を起こすには「辞める」ってことも
大きな意味を持つことがあるんやねと
その子に訪ねてみたら
「変われたから 辞めた」
と 一言だけ返ってきました
変化の源の 直接の詳細はわかりませんが
ツリーハウス作りを通して 子ども職人たちが
そういった何か いい変化を得て
いい方向へ向かえたら と思います
想像力をもって 明るい未来が描けるように
ツリーハウス制作企画 Imagineでした
今後は ツリーハウスのその後をレポートしていきます
2011年7月 水沢UDツリーハウスImagine
子ども職人の手により完成
約1年にわたる制作おつかれさまでした

ツリーハウス作りの子ども職人たちの感想
一番楽しかったのは「カヤック」
という意見が目立ちました笑
他に多かったのは
ツリーハウス作りでできた友達のこと
感想の中で
ツリーハウス作りの期間中に
生活に劇的な変化があったという職人がいました
今までダメだった自分が
いい方向に向かったそうです
それまでのクラブをやめて
新しいクラブでがんばっているらしい
何か変化を起こすには「辞める」ってことも
大きな意味を持つことがあるんやねと
その子に訪ねてみたら
「変われたから 辞めた」
と 一言だけ返ってきました
変化の源の 直接の詳細はわかりませんが
ツリーハウス作りを通して 子ども職人たちが
そういった何か いい変化を得て
いい方向へ向かえたら と思います
想像力をもって 明るい未来が描けるように
ツリーハウス制作企画 Imagineでした
今後は ツリーハウスのその後をレポートしていきます
2011年7月 水沢UDツリーハウスImagine
子ども職人の手により完成
約1年にわたる制作おつかれさまでした

■
[PR]
#
by ud-treehouse
| 2011-07-02 20:12
最後にツリーハウス横会場
写真は取れた分だけの紹介になります
御了承下さい
この会場では音楽ライブと
子ども職人による案内での
ツリーハウスの一般開放を行いました
アーティストはわ音さんやオリオンさん
小学生ユニットのたんぽぽさんなどによる
三味線や三線の民族楽器バンドや
大阪から来てくれたカーテンズさん
ザ・ワールドな しあわせさんなど様々でした

あいろみさん

カーテンズさん

キャティビーンズさん

しあわせさん

モノポリーズさん
最後はモノポリーズさんで全ライブ終了
すてきなライブ 森の空気を
楽しんでもらえたと思います
体で受け取る感覚のチャンネル
自然と共に生きるというフィーリング
見出してもらえたでしょうか
今回協力していただいたアーティストの方々
ほんとうにありがとうございました
ライブ終了後に予定していた
ゴミ拾いの必要がなかったほど
いい空気 やさしい空気が会場にあふれる
印象に残る すてきなライブでした
こうしたアーティストさんたちのように
ツリーハウスも 何かいいものを
発信できるようなものになればいいですね

モノポリーズさんをツリーハウスから見た様子
写真は取れた分だけの紹介になります
御了承下さい
この会場では音楽ライブと
子ども職人による案内での
ツリーハウスの一般開放を行いました
アーティストはわ音さんやオリオンさん
小学生ユニットのたんぽぽさんなどによる
三味線や三線の民族楽器バンドや
大阪から来てくれたカーテンズさん
ザ・ワールドな しあわせさんなど様々でした

あいろみさん

カーテンズさん

キャティビーンズさん

しあわせさん

モノポリーズさん
最後はモノポリーズさんで全ライブ終了
すてきなライブ 森の空気を
楽しんでもらえたと思います
体で受け取る感覚のチャンネル
自然と共に生きるというフィーリング
見出してもらえたでしょうか
今回協力していただいたアーティストの方々
ほんとうにありがとうございました
ライブ終了後に予定していた
ゴミ拾いの必要がなかったほど
いい空気 やさしい空気が会場にあふれる
印象に残る すてきなライブでした
こうしたアーティストさんたちのように
ツリーハウスも 何かいいものを
発信できるようなものになればいいですね

モノポリーズさんをツリーハウスから見た様子
■
[PR]
#
by ud-treehouse
| 2011-07-02 17:45